リハビリテーションに関わる、あらゆる事業者の皆様の相談をお受けします。
実績
回復期リハビリテーション病棟を有する病院における医師研修
医療機関での研修(医療安全、リハビリテーション総論・各論、労働衛生、第三者評価対策、等)
新入職員向けのビデオ教材の作成(外部の専門業者とも提携しています)
自費リハビリ施設の顧問(技術指導、職員研修、経営相談など)
クリニックの療法士採用、医療機器導入に関する相談
医療職懇話会のファシリテーション
脳卒中を題材としたオウンドメディアの監修・記事作成
医療機器メーカーの開発前フェーズにおける市場調査への協力
医療機関を対象としたシステム開発企業のサポート
書籍・雑誌への寄稿
当社の強み
単なる医学的な正しさだけでなく、組織運営目線を重視した実効的な提案をします。
ITを活用した業務改善提案なども得意としています。
事業場の規模により、産業医としての業務も提案します。従業員が溌剌と効率的に働ける職場を一緒に作りましょう。
資格等
リハビリテーション科専門医
障がい者スポーツ医、義肢装具等適合判定医
日本医師会認定産業医、労働衛生コンサルタント(保健衛生)
メンタルヘルス法務・産業保健法務主任者
経歴
1985 東京都出身(日本橋人形町の生まれです)
2010 東京大学医学部卒
初期研修、産業医資格取得
慶大リハビリテーション科医局にて専門研修。大学病院及び地域の関連病院にて勤務。2016年専門医取得
2013 個人事業として当社創業
都内医療法人にて一般職員を経て診療所院長(理事)・事業部長
医療機関勤務の傍らベンチャー企業数社の創業に関与
2020 労働衛生コンサルタント登録(保健衛生)
現在、当社運営および、都内病院リハビリテーションセンター長
東京都新宿区、神奈川県相模原市に事務所があり、周辺地域を手広くカバーしております。
本事業については地方への出張も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
リモートでの対応も歓迎しております。
貴社の体制により、平日以外の対応も相談に応じます。
ご予算に応じた提案を行いますので、お気軽にご相談ください。